シャトー・レザンは、ボルドー市の東、サルブッフ村に位置しています。地区最高レベルの標高を誇り、アペラシオン屈指の上質テロワールを有しています。ブドウ畑はメルロの栽培に理想的な粘土含有率で、みずみずしい果実の風味としなやかな味わい、高い凝縮性のあるワインが生まれます。
1993年以来、畑および蔵の改良事業が進められ、シャトー・レザンは、アペラシオンの枠を越えて、手頃な価格で楽しめるグランヴァンとして愛されています。テロワールを最大限尊重したブドウ栽培へと転換をはかり、最良品質のブドウ収穫を目指します。植樹密度を高め、農作業の多くは手作業で行ない、自然環境を尊重したレゾネ法を採用。同時に醸造庫を改築し、区画別醸造により、果実の風味たっぷりのワインに仕上げています。
« 力強さと高い複雑性 » 凝縮感のあるアロマをたっぷりと含み、うっすらと樽香をまとったストラクチュアが魅力のボルドー赤ワイン。特別なシーンにぴったりなワインです。
オーナー
CVBG(1993年〜)
位置
ボルドー市の東約15キロメートル、サルブッフ村の最高レベルの標高を誇る高台に位置しています。
テロワール
粘土質・砂質、下層部は石灰質。小粒の礫を含んでいます。
ブドウ品種
84% メルロ、9% カベルネ・ソーヴィニヨン、7% カベルネ・フラン
受賞歴
ヴィンテージ 2017: Challenge International du Vin – France 2019 にてMédaille d’Or(金賞)
ヴィンテージ2016: Concours des Grands Vins de France – Mâcon 2018 にて Médaille de Bronze(銅賞)
ヴィンテージ 2015: Concours Général Agricole de Paris 2017にてMédaille d’Or(金賞)
Concours International de Lyon 2017にてMédaille d’Or(金賞)
Concours Mondial de Bruxelles 2017にてMédaille d’Argent(銀賞)
ヴィンテージ 2012: Concours Général Agricole de Paris 2014にてMédaille d’Or(金賞)
ヴィンテージ 2008: Concours Mondial de Bruxelles 2011にてMédaille d’Argent(銀賞)
ヴィンテージ 2007: Guide Hachette des Vins 2010掲載 “シャトー・レザン、しなやかさと上質さは特筆に値する”
ヴィンテージ 2005: “十分にしなやかでなめらかな成分を含む上質ボルドーワイン。ひかえめな樽香、気軽に楽しめるスタイルのワイン… ” (Guide Gerbelle & Maurange 2008)
ヴィンテージ 2003: Guide Hachette des Vins 2006ひとつ星(非常に上質) “完熟ブドウから生まれたジャムのような美味しいアロマが第一次香から感じられる。複雑なブーケ、ほのかにスパイシー。徐々に強靭なストラクチュア、見事な酒質とボリューム感が広がる。タンニンの織り目はまだ硬く詰まっているが、すでに丸さがある […] “
本サイトのご利用は、お住まいの地域または国における成人年齢に達している方に限らせていただきます。
成人年齢に達していますか?
飲み心地の素晴らしいボルドー・スーペリウール
香りに関して、シャトー・レザンのワインは、黒果実(カシス、ブラックベリー)のアロマが特徴的。複雑性に富んだアロマ表現が魅力です。スパイスのノートも広がります。みずみずしい味わい、濃厚でバランスの良いワイン。ほのかに樽香を含んだタンニンは、果実感を覆い隠すことなく、巧みにアロマのバランスを高めています。後味に残る上質な余韻には、このワインのエレガンスとフィネスが見事に集約されています。
トマ・ドルイノー、メゾン・デロー社エノローグ