シャトー・レ・ベル・ミュライユは、ボルドー市近郊、サン・ルーベスに位置しています。シャトー名はブドウ畑の中にたたずむ遺跡、旧要塞に由来します。
1896年、マノー一族が当シャトーの所有権を取得します。今日まで5代にわたり経営が進められ、2011年8月より、マリー=イザベル・マノー=ギベール女史が夫君ローラン氏と共に、ボルドー伝統の技を継承したワインの生産に取り組んでいます。以下5品種を用いたワイン造りです(メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、マルベック、プティ・ヴェルド)。最上級ワイナリー同様、数ヶ月間、樽内で育成を行ない、果実感と樽香の完璧なバランスを求めて努力を重ねています。上質で複雑性の高いアロマを含み、熟成保存に理想的なストラクチュアを備えたボルドーワインです。
« 力強さと高い複雑性 » 凝縮感のあるアロマをたっぷりと含み、うっすらと樽香をまとったストラクチュアが魅力のボルドー赤ワイン。特別なシーンにぴったりなワインです。
オーナー
La famille Manaud-Guibbert/マノー=ギベール家
位置
ボルドー市から数キロメートル、サン・ルーベスの高台に位置しています。
テロワール
粘土質・石灰質土壌
ブドウ品種
70% メルロ、15% カベルネ・ソーヴィニヨン、9% カベルネ・フラン、4.5% マルベック、1.5%プティ・ヴェルド
受賞歴
ヴィンテージ 2016: Concours Mondial de Bruxelles 2018にてMédaille d’Or(金賞)
ヴィンテージ 2012: Concours des Grands Vins de France – Mâcon 2014にてMédaille d’Or(金賞)
Concours Mondial de Bruxelles 2014にてMédaille d’Argent(銀賞)
ヴィンテージ 2011: Concours Mundus Vini 2013にてMédaille d’Argent(銀賞)
Concours de Bordeaux Vins d’Aquitaine 2013にてMédaille de Bronze(銅賞)
ヴィンテージ 2009: Concours des Grands Vins de France – Mâcon 2011にてMédaille d’Argent(銀賞)
ヴィンテージ 2007: Concours Mondial de Bruxelles 2010にてMédaille d’Argent(銀賞)
Challenge International du Vin 2010にてMédaille de Bronze(銅賞)
本サイトのご利用は、お住まいの地域または国における成人年齢に達している方に限らせていただきます。
成人年齢に達していますか?
ストラクチュアに優れた、長期熟成向きボルドーワイン
シャトー・レ・ベル・ミュライユのワインは、暗さのある赤い外観が美しく、軽くレンガ色かかった外観を備えています。豊かで濃厚な香りには、絶妙な樽と果実感のバランスが楽しめます。後味には、ひかえめかつシルクのようななめらかさを含むタンニンと、長い余韻が残ります。
トマ・ドルイノー、メゾン・デロー社エノローグ