シャトー・コート・デュ・グロ・カイユーは、サンテミリオン歴史自治区8市町村のひとつ、サン・スルピス・ド・ファレイランス村に位置しています。数多くのサンテミリオン・グラン・クリュに囲まれた立地で、中でもシャトー・モンブスケは有名です。小粒の礫で形成された当ワイナリーのテロワールの特性はシャトー名にもあらわれています。極めて高い礫含有率を誇る区画も含んでいます。
当シャトーは1960年以来トゥーレンヌ家の所有にあり、一部には古株ブドウも栽培され、入念な手入れ(夏季作業の多くは手作業)の甲斐あって、豊かな風味と凝縮感を最大限引き出したワインが生み出されています。同アペラシオン最上級ワインさながら、当シャトーでは数ヶ月にわたって樽内で育成を行なっています。シャトー・コート・デュ・グロ・カイユーは、エレガントでデリケートな風味とともに、サンテミリオンの秀逸ワイン特有の力強いスタイルのワインです。
« 力強さと高い複雑性 » 凝縮感のあるアロマをたっぷりと含み、うっすらと樽香をまとったストラクチュアが魅力のボルドー赤ワイン。特別なシーンにぴったりなワインです。
オーナー
La famille Tourenne/トゥーレンヌ家
位置
サンテミリオン南西、サン・スルピス・ド・ファレイランス村に位置しています。数多くのサンテミリオン・グランクリュに囲まれ、中でもシャトー・モンブスケは有名です。
テロワール
砂質・礫質土壌。シャトー・モンブスケに隣接する区画(1ヘクタール)は極めて高い礫含有率を誇ります。
ブドウ品種
85% メルロ、15%カベルネ・フラン
受賞歴
ヴィンテージ2016: Concours des Grands Vins de France – Mâcon 2018 にて Médaille d’Argent(銀賞)
ヴィンテージ 2015: Challenge International du Vin – France 2017 にて Médaille d’Argent(銀賞)
ヴィンテージ 2014:Concours de Bordeaux Vins d’Aquitaine 2016 にて Médaille d’Argent(銀賞)
ヴィンテージ 2013: Challenge International du Vin – France 2015にてMédaille de Bronze(銅賞)
ヴィンテージ 2012: Concours des Grands Vins de France – Mâcon 2014にてMédaille d’Argent(銀賞)
ヴィンテージ 2011: Concours Mondial de Bruxelles 2013にてMédaille d’Argent(銀賞)
本サイトのご利用は、お住まいの地域または国における成人年齢に達している方に限らせていただきます。
成人年齢に達していますか?
最上級クラスのワインのデリケートさとエレガンス
美しいルビー色の外観を持ち、熟した赤果実のアロマを特徴とする、濃縮感のあるブーケが魅力のワインです。グリル香とバニラ香が交じり合っています。シルクのようになめらかで溶け込んだタンニンを含む、優れたバランスのストラクチュア。グランクリュレベルの長期熟成向けワインです。
トマ・ドルイノー、メゾン・デロー社エノローグ